今回の電脳せどりコンサルは
『Yahoo!ショッピングで販売しよう!』
皆さんは、商品を販売するとき
どこのショッピングサイトを利用していますか?
多くの人が、登録料を支払って
Amazonを利用していると思いますが

Amazon
月々の支払い無しで利用できて
販売手数料もAmazonより安かったら・・・
使ってみたくはないですか?
それでは電脳せどりコンサル始めます!
yahoo!ショッピングを出店する
商品の販売にAmazonを利用している方が多いと思いますが
販売に意外と使えるのが【Yahoo!ショッピング】

Yahoo!ショッピング
初期費用、毎月の固定費、売上ロイヤルティが無料なので
「誰でも、無料で、簡単にネットショップを開ける」のが魅力ですね(^^)/

料金・費用
Amazon大口出品サービスでは
月々4900円の固定費がかかりますが
Yahoo!ショッピングは月々のシステム利用料は無料です
販売手数料
①Tポイントにかかる費用(最低2.5%)

Tポイント費用
②個別手数料(決済方法にいよって様々、多いのはクレジット決済3.24%)

個別手数料
③アフィリエイトにかかる費用(アフィリエイト経由で購入の場合適用、最低1.3%)

アフィリエイト費用
全て合わせて、大体7%程度です
Amazonは手数料10~15%の商品が多いので
利益率の上昇も見込めそうですね(^^)/
入金サイクル
基本の入金サイクルは月1回ですが
オプション手数料を払うことで
最大月6回まで設定できます

入金サイクル
Amazonは14日周期での決済なので
キャッシュフローもよくなりそうですね(^^)/
アイテムマッチを運用する

ストアマッチ
Yahoo!ショッピングはストア型のモールなので
Amazonと違い、集客が必要になってきます
開店当初はストアの信用がないため
はじめから販売していくには
商品毎にCPC広告をかける必要があります
【アイテムマッチ】とは
Yahoo!ショッピング出店者が利用できるCPC広告です
広告作成や審査の必要がないため、簡単に始められます

クリック単価
カテゴリ毎に最低入札金額がありますが、10円もしくは15円なので
かなり低価格で広告を運用できます
具体的なカテゴリは以下の通りです

カテゴリ別最低単価
広告設定も簡単で、広告文やリンク先URL、画像URLを入力する必要もありません

広告設定
アイテムマッチを運用することで
商品が上位に表示されるようになり
商品の上に[ストアのイチオシ]の表記もつきます

検索結果
商品の発送方法
Yahoo!ショッピングでの販売時の発送方法ですが
FBAマルチチャンネルサービスもしくは自己発送になります
FBAマルチチャンネルサービスの場合は、事前に必ず
無地の段ボールの申請をしておきましょう

無地段ボールダンボール
申請していない場合は
Amazonのロゴが入った段ボールが
Yahoo!ショッピングのお客様に届いてしまいます
※Yahoo!ショッピングの規約違反になりますので
必ず無地の段ボールの申請をしておきましょう!

!
5のつく日は販売を
Yahoo!ショッピングは、5のつく日はTポイントがアップします

5のつく日
貰えるTポイントが増えるので
仕入れをしている方も多いとは思いますが
Tポイントがアップ⁼買い手が増える
⁼商品が売れる可能性が上がる となります
そのため、今後は仕入れだけではなく
販売もちゃんと視野に入れていきましょう
事前に在庫を用意しておけば、5のつく日には
売上げを伸ばせるかもしれませんね(^^)
このように、Amazonだけでなく
Yahoo!ショッピングでの販売にも様々なメリットがあるので
興味のある方は、ぜひ試してみてください(^^)
最後に
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓
最近のコメント