FBAの納品先を変更して送料を安くする!?せどりのかかる経費を安くしよう!

値

今回のせどりコンサルは

FBAの納品先を変更して送料を安くする!?せどりのかかる経費を安くしよう!

AmazonへFBA納品する際の送料ってバカにならないですよね

送料

送料

納品先はランダムで指定されるので
納品先ごとに負担する送料は大きく変わってきます

納品先を近くに変更できれば送料が安くなると思ったことはありませんか?

配送料

配送料

納品作業中にあることをするとFBAの納品先を変更できるかもしれない

そんな方法を紹介します!

それでは電脳せどりコンサル始めます!

FBA納品時の配送先倉庫は自動で選ばれる

AmazonへFBAで商品を納品しようとすると
納品データ作成時に自動で配送先の倉庫が指定されます

納品データ作成時

納品データ作成時

以前は近い倉庫を選び送ることができたのですが
現在はできなくなっています

現在はできなくなっています

現在はできなくなっています

なぜ倉庫を指定できなくなったかというと
倉庫を指定されると一つの倉庫に在庫が偏ってしまう可能性があるので
Amazonが倉庫ごとの在庫を調整しようとしている意図がみえてきます

この内容はAmazonのQ&Aにも記載されているので
現在は出品者側が納品先を指定する事はできなくなっています

AmazonのQ&A

AmazonのQ&A

Amazonに相談し配送先を固定できるとも記載はありますが
海外からの納品やチャーター便で納品された商品を空港近くにある倉庫へ配送するなど
ごく一部の場合に限られるので
個人で出品している場合は配送先の固定はほぼ不可能だと思います

しかし他の回答を読んでいるとあることが書いてあります
赤枠の部分を読んでみてください

回答

回答

『納品情報を作成している時点で最適と思われる倉庫へ自動で振り分けられる』
というような内容が書かれています

商品にもよりますが
Amazon倉庫の在庫は入出荷を繰り返しているので常に変動しています

ということは
納品データを作成している日時によっては納品先の倉庫が変更になる場合もある
ということになります

つまり納品の内容やデータ作成の日時によっては
配送先の倉庫の変更も可能になってくるということです

納品先を変更する方法

■ 商品を追加して納品先を変更する
まずは納品プランを作成しましょう
この場合は納品先は『 小 田 原 』でした

配送先

配送先

それではここに『商品追加』から1商品追加するだけで
納品先が変更になる可能性があります

1商品追加して納品先が変更にならなかった場合は別の商品を追加してみましょう

商品を追加

商品を追加

今回は1商品を追加しただけで
納品先が『 堺 』に変更になりました

堺

これで自分が住んでいる地域の近くに納品ができるようになれば
普通に送るよりも送料の節約になるはずです(^^)

納品先が決まったら追加した商品を忘れずに削除しましょう

■ 別々になっている納品先をまとめて納品する
これを元に複数の納品先に分かれて納品する予定になっている商品を
一つにまとめてみましょう

この商品は『 小 田 原 』

小 田 原

小 田 原

この商品は『 多 治 見 』に納品されることになっています

多 治 見

多 治 見

2つの商品サイズは同じ標準サイズなので
個数は変更せずに2つを同梱した納品データにする

配送先が『 多 治 見 』に統一されました

多 治 見 』に統一

多 治 見 に統一

2口で発送する予定の商品が1口になったので
送料は安くなりますね(^^)/

このように別々の送り先になっている商品でも
まとめて納品データを作成することで
納品先が同じになる可能性もあります

複数の商品を同梱する納品プランを作成して送り先が分かれてしまった場合でも
納品確認画面にある『コピーする』をクリックすると

コピーする

コピーする

別の納品プランとして
同じ商品の納品プランを最初から作成できるので
作り直している時点でAmazonの在庫調整があれば同じ配送先になる可能性があるんです

コピーした納品プランで納品を進めた場合や
商品を追加したプランで納品を進めた場合は確実に削除しましょう
トップページ[在庫]→[FBA納品手続き]→[納品プランの確認]から進んで

納品作業を続ける

納品作業を続ける

[納品プランを削除]をクリックすればOKです

納品プランを削除

納品プランを削除

納品先が別々になってしまった場合でも

このような方法で納品プランを変更することで
納品先が変更になる可能性があります

更に追加する商品によって納品先が変更になる可能性が高くなります

例えば、過去に出品したことのある「在庫管理」に入っている商品
一番上にあった商品をひとつ追加するだけで・・・

赤枠の商品

赤枠の商品

高い確率で『 多 治 見 』が選択されました

このように、特定の商品を追加すると納品先が変わる事もありますが
FBA倉庫ごとの在庫状況によって変動すると思われるので
様々な商品を試してみましょう

商品の追加で納品先が変わらなかったときは
入力する数量を変更するだけで納品先が変わることもあります
(アカウントの条件よって個人差はあると思います)

納品先が変更になる商品をリストアップしておくことで
納品先の変更はスムーズになるはずです

納品先が少しでも自分が住んでいる地域に近くなったり
商品を同梱して一か所に配送できるようになれば
遠くの倉庫にわざわざ送るよりも送料の節約につながります(^^)

大型商品の納品先を変更する方法

大型商品の納品先を変更する方法もあります

それには・・・
『電源周波数』を利用します

家庭用コンセントの電気には『周波数』というものが存在していて

東日本は50Hz
西日本は60Hz

というように周波数帯が分かれています

電源周波数

電源周波数

今現在販売されている家電製品は
50/60Hzどちらでも利用できる家電製品が多くなっていますが
それでも一部の商品は50Hz専用・60Hz専用となっている商品があります

そのような商品を納品に追加する事で

50Hz商品を納品に追加 ⇒ 関東の倉庫へ
60Hz商品を納品に追加 ⇒ 関西の倉庫へ

それぞれ送り先を変更することが可能になってきます

例えば
Amazonで『東日本専用』と検索すると50Hzの電子レンジが上位で表示されています

東日本専用

東日本専用

『西日本専用』で検索した場合は60Hzの電子レンジが上位に表示されています

西日本専用

西日本専用

納品先を東日本にしたい場合 ⇒ 『東日本専用』の商品を納品に追加
納品先を西日本にしたい場合 ⇒ 『西日本専用』の商品を納品に追加

これにより納品先を東日本と西日本で分けることが可能になります

■ 『東日本専用』の商品を選択した場合

東日本専用

東日本専用

■ 『西日本専用』の商品を選択した場合

西日本専用

西日本専用

商品を入れ替えただけで東日本と西日本で入れ替わります

大型商品の納品先の変更方法を覚えておくだけで
自分の住んでいる地域に少しでも自分に近い倉庫を選択することが可能になります

納品先の変更が終わったら
追加した商品を削除するのを忘れないでくださいね(^^)

配送先を変更する際の注意点

納品先はAmazonの在庫状況によって自動で選ばれるので
倉庫にある在庫次第で
上記の方法が通用しないときもあると思います

今回の方法は『やってみてダメだったらしょうがない』くらいの気持ちで
チャレンジしてみてください

なにもやらずに送料を払うよりも
実際に送料を安くできる可能性があるので試さないのはもったいないです

納品のたびに確認して削れるところは削っていきましょう

もし送料が安くなれば手元に残るお金も違いますからね(^^)/

最後に

今回も【せどりコンサルブログ】を

最後までお読み頂きありがとうございましたー!!

これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を

配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!

直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓

またリアリタイムなせどりに役立つ情報を
LINE公式アカウント(旧LINE@)でも、
定期的に配信中です。

今なら、700ページ超のせどり、
転売マニュアルやその他、登録特典を
複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。

質問などもお気軽にどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1 個のコメント

  • いつも詳しく教えてくださってありがとうございます。私はまたアマゾンに出せてないです。メルカリしかできてません。アマゾンに送ってということかなり儲けが少なくなるので今のところてきてません。仕事していて主婦でもあるので敏速に行動出来てないのが悩みです。はやく活用できるようになりたいです

  • ナカヤマクミコ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)