今回は
『【電脳せどり】ページ更新を活用してメルカリで利益商品をリサーチしよう!方法やコツを教えます!』
メルカリで利益商品を見つけるコツのひとつに
『どんどん更新して見ていく』という手法があります

更新
メルカリでライバルに負けない利益商品の見つけ方のひとつとして
覚えておいてもらえるといいとおもいます(^^)/

メルカリ
それでは電脳せどりコンサル始めます!
目次
電脳せどり メルカリの出品数は莫大!
今現在、メルカリには1日に数十万件の新規商品が出品され続けています
日によっては、1日の出品数が100万を超える日もあるそうです

出品
もちろん業者などによる、タイトル名を変えただけの同商品の大量出品もあると思いますが
それを差し引いたとしてもかなりの商品数が続々と出品されてきています

商品数
それだけリサーチする商品も多くなり
それだけ利益商品の数も多くなるワケです(^^)
電脳せどり メルカリで利益商品を見つけるコツは『スピード』
メルカリは1日に数十万件の出品があります

商品数
仮に、1日に50万件の新規出品があったとしたら
1分間に350件もの出品がされていることになります
実際はもっと多いと思いますので、出品数がどれだけ多いかわかると思います
1分間に350件も出品されていたら・・・
ひとつの商品を見ている間にどんどん次の商品が出品されてきますよね
そこで重要になってくるのが『スピード』です!
でも、リサーチのスピードアップといっても限りがあります
なので、ポイントを押さえてリサーチしていく事と
どんどん新しい商品をリサーチしていく事が重要になってきます
電脳せどり メルカリの更新リサーチはカテゴリ・ジャンルを指定!
メルカリのトップページで更新をかけると
時によっては数百もの商品が一気に更新されてきます

商品
コレを一気に見ていくことは、ほぼ不可能です(^^;
見ているうちに、また数百件出てきますからね(^^;
なので、出品されたばかりの商品を重点的にリサーチしていく場合には
カテゴリやジャンルを指定しましょう!

カテゴリやジャンル
カテゴリ・ジャンルをある程度指定する事にって、観閲が可能な数量になってきます
アパレルやホビー系はそれでもまだ出品数が多くて大変かもしれませんが
カテゴリ内のジャンルを指定したり、ワードである程度の商品群に絞るなどすれば
それなりの商品数になってきます
自分の得意な分野があれば、そちらのカテゴリを選択するのもアリですし
高額利益を狙う場合は家電などのカテゴリに絞るのもいいと思いますよ(^^)
電脳せどり メルカリは更新を積極的にしていこう!
メルカリをリサーチしていくときは、更新をどんどんしていきましょう!
PCで観閲している時は[F5]キーや、ページ上部の更新ボタン
スマホで観閲している時は上部からスワイプする事で最新の状態に更新されます

F5キー

スワイプ
1分間に350も商品が出品されているといっても
ジャンルごとの出品数はある程度分散されるので、多くないジャンルもあったりします
特にメルカリはカジュアル系やホビー系に特化した部分があるので
それ以外のジャンルはそこまで一気に出品されない場合もあるんです
それでも週末の昼間などは大量出品が予想されるので
1~2分後に更新したら、一気に何十アイテム増えた……なんて事もよくあります
そうなると、見るのも大変ですよね(^^;

大変
では、なぜ『どんどん更新していこう!』と言っているのか?
それは、ライバルに利益商品を先に購入されないためです!
電脳せどり メルカリでライバルに利益商品を購入されないためには
メルカリで利益商品をリサーチしていくと
利益が大きいものほど早くに[SOLD](売り切れ)になっていたりしますよね

SOLD
つまり、ライバルは自分よりも先に購入しているワケです
ならば、その先を狙いましょう!!
今は、条件に合った商品が出品されたらメールなどで通知してくれる
情報監視ツールなども充実していますので、簡単にリサーチする事も可能です
しかし、情報監視ツールは購入をしてくれるわけではないので
あくまでも『条件に合った商品が出品されました』とメール通知をするだけです

メール
その通知を確認して、出品されている商品を確認するまで早くても数分間・・・
更新ボタンをどんどん押して商品をリサーチしている人の方が
先に商品ページに行く事ができるワケです(^^)/
この方法を使ったリサーチ方法をレクチャーしていきましょう!
電脳せどり メルカリで随時更新していくリサーチ方法
まず、カテゴリを指定しましょう

カテゴリ
更新した際の商品数が多い場合はサブカテゴリも選択するとリサーチしやすくなります

サブカテゴリ
高利益商品を狙う場合などは、価格帯を3000~5000円以上とかに設定すると
高価格帯の商品が出てくるので見つけやすくなります
価格帯や商品状態などを細かく設定したい場合は
トップ画面の検索窓を未入力のままで虫メガネマークをクリックすれば
[検索結果0件]と表示され、詳細な検索が可能になります

検索窓

詳細な検索
検索された条件で表示がされたら、あとはどんどん更新して
新しく出てきた商品をリサーチしていくだけです
型番などが不明の場合は、コメントで質問して聞いていきましょう

コメント
新しく出品された商品を狙っていく利点のひとつとして
出品したての商品はコメントの返しが早い場合が多いからです
相手からしたら、出品したばかりの商品は売れるか不安なので
コメントや観閲数などはマメにチェックしている場合が多いんです
若い人が比較的多いのもメルカリの特徴なので、顔文字や記号などを使うと
気軽にコメントがもらえて、後々の価格交渉などへの会話もしやすくなりますよ(^^)
顔文字を使わない人もいるので臨機応変に対応していきましょう
メルカリはとにかく出品数が莫大で、リサーチも大変です!
ですが、新しく出品したばかりの商品だけを狙えば
膨大な商品からリサーチするのと違って
出てきた商品だけをリサーチすればいいので意外と簡単です(^^)
もちろんライバルより早く商品を見つけられる確率も高くなるので
どんどん更新して、どんどんリサーチをしていってみましょう!
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント