今回は
『出品制限商品を確認して無駄な商品を仕入れないようにしよう!出品制限の仕組みや調べ方を解説!』
せどりを始めたばかりの方で
利益商品を見つけて出品しようとしたら出品制限の商品だった・・・
というような経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?

制限
せっかく見つけた利益商品が自分のアカウントから
出品することができない・・・

ない
このようなことになってしまうと
せっかく利益商品を仕入れたのに販売機会を逃すことになってしまいます!

逃す
販売機会を逃さないためにも
商品を仕入れる前に自分のアカウントで出品できるか確認しましょう!

確認
今回はみなさんがよく利用している
【Amazon seller central】から簡単に出品可能かどうかを確認する方法をお教えします(^^)
それでは電脳せどりコンサル始めます!
なぜ商品の出品が制限されるのか
基本的にAmazonで新規アカウントを開設した直後から
全ての商品が納品できるわけではありません!
Amazon側からすると
まだ信頼性のない業者に「全て出品してもOK」ということは難しいので
Amazonでの販売が長期間にわたり安定して継続していると
やっとAmazon側から信頼できると評価され
初めて一定以上の商品を販売することが可能になってきます

信頼
Amazonでの販売数が少ないアカウントや
販売期間が短いアカウントほど出品規制がかかりやすく
評価が悪くなると以前は販売できてた商品に出品規制がかかってしまう場合もあります

ます
どのような条件を満たせば商品の出品が可能になるのかは公にされていませんが
自分がどの商品を出品することができないのかを確認することは可能です
これを知らずに仕入れを先にしてしまうと・・・
仕入れたのに出品できないとなってしまいます!

ない
このようにならないために
まずは自分がどの商品を出品できるのかを確認しましょう!

確認
出品制限商品を確認しよう
出品制限商品は
みなさんがよく目にしている
【モノレート】や【Amazon seller central】から確認が可能です
【Amazon seller central】から確認する方法
【Amazon seller central】の
『カタログ』もしくは『在庫』から【商品登録】を選択します

選択
商品登録画面が表示されるので
検索窓に『商品名』・『JAN』・『ASIN』などを入力し【検索】をクリック

検索
商品の画像や商品名等の検索結果が表示されるので
【出品制限が適用されます】をクリックしてください

出品制限が適用されます
『出品する』の表示があれば
現在、出品可能な商品となります

可能
『出品する』と表示されない場合や
『出品許可申請』と表示されている場合は
今は出品できない商品となります

できない
事前に出品制限商品の確認をすることによって
Amazonに出品できない商品を仕入れてしまうのを防げそうですよね(^^)
Amazonには多くの出品制限対象商品が存在します
seller centralのヘルプページから
確認が可能になっていますが

確認
記載されている文章を読んでも分からない場合もあると思います
そんなときはAmazonに質問してください!
自分で調べて間違った情報を得るよりも
直接Amazonに質問をして回答してもらった方が
早く、正確な情報を知ることができますよ(^^)

情報
分からないことをそのままにしていると
痛い目を見る可能性も高くなります

痛
このようなことにならないために
分からないことはAmazonに質問して
早く解決してくださいね(^^)/

解決
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

最近のコメント