今回は
『楽器カテゴリの商品を仕入れてせどりで稼ごう!デジマートでリサーチするのがオススメ!』
Amazonの商品カテゴリの中に
【楽器】というカテゴリがあります

楽器
「楽器って繊細なんでしょ?扱いが大変そう・・・」
というイメージから敬遠されがちなカテゴリですが

大変
実は結構おいしいカテゴリなんです!

!
今回は意外と知らない人も多い
【楽器】カテゴリについて紹介します(^^)/
楽器カテゴリとは
【楽器】カテゴリと聞いてどんなものを思い浮かべますか?
ヴァイオリンのように
オーケストラで使用されるものだったり

ヴァイオリン
ギターやベースのように
ロックバンドで使用されるものだったり

ギター
多くの人はこんな感じで
【楽器本体】を思い浮かべると思いますが・・・
Amazonの楽器カテゴリは
もっと様々な商品が分類されているんです(^^)/

楽器
実際にAmazonで【楽器】カテゴリを見てみると
楽器本体はもちろんのこと
楽器の部品や消耗品・音響機器・カラオケ機器や
ステージ用の照明機器まで分類されています

楽器
楽器カテゴリのメリット
楽器カテゴリの商品のメリットとして
出品手数料が低く設定されています

手数料
Amazonでは商品を販売する毎に
その商品のカテゴリに応じて【出品手数料】が課せられますが
手数料15%のカテゴリが多い中で
楽器カテゴリは最低の8%となっています

楽器
他のカテゴリよりも手数料が少ない分
同じ仕入れ額でより多くの利益を出すことができそうですね(^^)/

利益
もうひとつのメリットとして
楽器カテゴリはライバルが意外と少なかったりします(^^)

ライバル
前述の通り手数料が少なく魅力的なカテゴリなんですが・・・
「楽器=扱いが難しい」というイメージが強いため
せどりをする人たちからは敬遠されがちです

難し
楽器本体など扱いが難しい楽器はもちろんありますが
他のカテゴリの商品と同じように扱えば問題ない商品も色々あるので
そういった商品を狙っていけば
ほかのカテゴリと一緒ですね(^^)/
楽器カテゴリの商品
楽器カテゴリの商品の中でも
取り扱いが簡単なものから難しいものまで様々な商品があります
楽器本体は梱包サイズが大きくなってしまったり
繊細なものが多く運搬などに注意が必要なので
基本的には扱いにくいですね

楽器本体
そのかわり楽器本体には単価の高いものが多く
中古でも高利益を狙えるような商品もあるので
楽器本体を扱える自信がある方は
あえて楽器本体を扱うのも面白そうですね(^^)/
扱いやすい商品の例としては
ミキサー・エフェクターなどの音響機器です

エフェクター
これらの商品はあらかじめ箱に入っているものが多く
扱いがそこまで難しくありません
特にエフェクターは梱包サイズが小さい物が多いため
配送コストが少なくて済み
単価の高い商品も多いので高利益を狙いやすくなっています

利益
ちなみに、スピーカーなどは商品によって楽器カテゴリに分類されたり
家電カテゴリに分類されたりするので注意しましょう!

スピーカー
楽器カテゴリの商品をリサーチしてみよう
楽器カテゴリの商品を探したい場合は
【デジマート】というサイトを利用します
デジマートは楽器・音楽機材専門のショッピングサイトで
全国450店以上の楽器屋から30万点以上の商品を掲載しています

デジマート
ページ上部のタブの中からリサーチしたい商品にカーソルを合わせ
ポップアップの一番上の【〇〇SALE!】をクリックします

SALE
表示された商品の価格を調べていきましょう!

商品
この時Amazonだけでなく
ヤフオクやメルカリ・ラクマなどでの価格もチェックしておきましょう!

フリマ
販路はAmazon以外にもたくさんあり
特に中古などはフリマアプリで高額で取引されている場合もあるので
楽器カテゴリの商品を扱う場合は
販売先は複数チェックするようにしましょう(^^)/

チェック
楽器カテゴリを扱う際の注意点
楽器カテゴリの商品の購入者の特徴として
商品の状態を気にする方が多くなっているため
商品を雑に扱ってしまった時は
他のカテゴリの商品以上にクレームが来やすくなってしまいます

クレーム
商品のコンディションの確認は普段以上に念入りに行い
説明文には具体的にしっかりと表記しておき

確認
梱包も可能な限り丁寧に行いましょう!

梱包
楽器カテゴリは扱い方さえ気を付ければ
メリットが多くて魅力的なカテゴリなので
興味がある方は試してみてください(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント