今回は
『【電脳せどり】ライバルセラーが販売している利益商品をカンニング!一発で利益商品を見つける方法!』
せどりを始めたばかりの人や
これからせどりを始めようとしている人は
どの様な商品が利益商品なのか分からないという人が殆どだと思います

ない
せどりを始めてある程度の時間が経過している人の中にも
最近、利益商品が見つからない・・・となっている人もいるのではないでしょうか?

ない
そんなときは
Amazonのライバルセラーがどの様な商品を
[利益商品]として出品しているのか確認してみましょう(^^)/

利益
今回はセラーリサーチの方法を説明していきます!
それでは電脳せどりコンサル始めます!
セラーリサーチとは
【セラー】 ・・・出品者・販売者のこと
【リサーチ】・・・調べること になるので
セラーリサーチとは
他の出品者が出品している商品を調べて利益商品を探す方法になります!

探す
他の出品者の利益商品をリサーチする事で
・自分の知らない他カテゴリの利益商品がわかる
・どのような商品が利益商品として仕入れできるのかわかる などなど・・・
利益商品を見つけるだけでなく
自分のリサーチの幅を広げてくれるというメリットもあるんです(^^)/
セラーリサーチをしていると
自分では見つけられなかった商品を出品している出品者も多く
『この商品も利益商品なのか!』と驚くこともあるかもしれませんよ(^^)

驚
他の出品者が出品している商品ということは
その商品を販売することで利益が出ているはずですよね?

利益
他の出品者から利益商品データをコッソリ教えてもらって
そのまま仕入れて出品するだけでも十分利益になるはずです

教
優秀なせどらーを見つける事ができれば
その出品者の利益商品を端から仕入れて売るだけで
相当な利益になる可能性もありますよ(^^)

優秀
セラーリサーチの進め方
Amazonで販売をする場合に最も有効なのが
Amazonの出品者からセラーリサーチをする方法になります
Amazonの商品画面には出品者の一覧が確認できる部分が
『新品(中古)の出品:〇〇』という部分

部分
今回は新品で出品するのを前提で進めていきますが
中古を仕入れて販売したい場合は
中古を選択すれば他は基本的に同じになります
最初に調べ始める商品は何でもいいですが
自分の得意としているカテゴリの売れ筋から調べてみたり
Amazonランキング上位のAmazon販売がいない商品から探していくのもいいと思いますよ(^^)
出品したい商品状態をクリックすると一覧が表示されます

一覧
この出品者一覧から出品している商品を見ていきますが
FBA納品を使う場合は
『prime(プライム)』マークの付いている出品者のみリサーチしていきます

プライム
『prime(プライム)』マークが付いていない出品者は自己発送の為
せどらーではなく業者の可能性が高くなります
その中にせどらーがいる可能性もありますが
FBAと自己発送では価格やカート取得率も違ってくるため
FBAで納品したい場合は『prime(プライム)』マークがある出品者をリサーチしましょう!
ショップ名の部分をクリックします

ショップ名
すると出品者の情報詳細画面が表示されるので
『(ショップ名)のストアフロント』という部分をクリックしましょう

ストアフロント
この出品者が現在出品している商品一覧が表示されるので
商品をリサーチしていくのですが・・・

商品一覧
ここでせどらーか業者かを見極めるポイントがあります!

ポイント
それが扱っている商品のカテゴリ!
基本的に業者(お店)の場合は、そのお店に特化した商品を多く扱っています
電気屋なら家電製品、おもちゃ屋なら玩具、薬屋なら薬剤やコスメ系など
このお店なら取り扱っているよね!っていう商品をメインに取り揃えているはずですよね?

商品
業者(お店)の商品をリサーチしても、お店は問屋などから仕入れるので
利益商品が見つかりにくい可能性が高くなります!
そのためライバルのせどらーを見つけてリサーチするのがポイントになります(^^)
セラーリサーチをする際の注意点
ストア情報画面には
『過去12ヵ月間で〇〇%が肯定的 (評価:〇〇)』という表記があります
この評価数があまりにも多いストアは業者(お店)の可能性があります

評価数
商品販売数が多くなればなるほど評価数も上がるので
個人的なせどらーとショップではかなりの差が出てきます
評価数が1000件を超えるようなセラーは
業者の可能性が高くなるので避けた方が無難かもしれません
多くなればなるほど業者の可能性が高くなると覚えておくといいかもしれませんね(^^)
取扱商品数が多いセラーも業者の可能性が高くなるので
セラーリサーチを行う際は
評価数と取扱商品数を確認するようにしましょう!

確認
見つかった利益商品から同じシリーズ商品を検索したり
仕入れ先の購入サイトから別の商品を探し出したり
セラーリサーチはリサーチの幅をどんどん広げてくれる可能性もあります!

広げ
セラーリサーチを有効活用して
リサーチ能力をアップしちゃいましょう(^^)/

リサーチ
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント