今回のせどりコンサルは
『簡単に手数料を計算しよう!』
商品をリサーチして利益計算をする際に
色々クリックするのが面倒臭いと感じている人も多いのではないでしょうか?

面倒
Amazonの利益計算であればFBA料金シミュレーターや

FBA料金シミュレータ
モノレートの料金シミュレーターなどを使って
確認している人が多いと思います

モノレート
ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトで商品を出品する際の
手数料計算はどうしていますか?

フリマ
ExcelやGoogleスプレッドシートを活用して
手数料計算をしているという人もいると思いますが
あるサイトを使うと
簡単にフリマサイトの手数料計算ができちゃいますよ(^^)

計算
今回はフリマサイトの手数料計算を簡単にできるサイトを紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
フリマの手数料を計算するサイトとは
ヤフオクやメルカリなどで商品を販売する際に
手数料計算をするのが面倒臭い・・・と思っている人も多いと思います
FBA料金シミュレーターみたいに
すぐに計算してくれるのがあれば楽なのに・・・

FBA料金シミュレータ
そう思っている人にピッタリの
ヤフオクやメルカリなどの手数料計算が簡単にできるサイトがありますよ(^^)/
その名も【フリマ手数料の計算サイト】
そのまんまの名前ですね(^^;)
このサイトを使うとヤフオクやメルカリだけでなく
ラクマなどの手数料計算もできちゃいますよ(^^)
フリマ手数料の計算サイトの使い方
フリマ手数料の計算サイトにこのような記載があります

記載
出品したい部分をクリックすると
各フリマサイトの手数料を計算するページが表示されます

表示

表示
[使用方法を開く]をクリックすると

使用方法を開く
入力方法の例が表示されます

入力方法
【価格(販売価格)】と【仕入】を入力
送料に関しては発送に掛かる費用を選択すると自動で入力されます

入力

入力
全ての入力が終わったら[計算]をクリックすると
計算結果が表示されますよ(^^)

計算結果

計算結果
このサイトを使うと[利益率・原価率・損益分岐]なども
簡単に知ることができそうですね(^^)
ヤフオクやメルカリなどで商品を販売したことのある人の中には
ざっくりとした計算しかしていないという人もいると思います

計算
フリマ手数料の計算サイトでは利益だけではなく
利益率・原価率・損益分岐なども知ることが可能になっているので

利益
今までざっくりとした計算しかしていなかった人は
このサイトを使って利益計算をしてみてください(^^)/
最後に
今回も【せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓
最近のコメント