今回の電脳せどりコンサルは
『Amazonアカウントの停止の対策や原因について!停止や閉鎖について理解しておこう』
仕入れた商品を販売するメインの販路となる
【Amazon】ですが・・・

Amazon
規約を守らない出品者に対して
Amazonは容赦なくアカウントを停止・閉鎖します

停止
アカウントが止まったせいで商品を売ることができず
クレジットカードの支払いが・・・
なんてことにならない為にも
今回のブログをよく読んで
アカウント停止・閉鎖に関する知識をしっかり身につけておきましょう!

知識
それでは電脳せどりコンサル始めます!
アカウント停止・閉鎖の原因
アカウント停止・閉鎖となる原因は様々ですが
その中の一部を紹介します
出品によるもの
・海賊版や偽造品など偽物の出品
出品された商品が偽物かもしれない場合に【真贋調査】が入ります
真贋調査が入ると出品者のアカウントが一時停止され
該当の商品が正規品であることを証明できるまで売上金が支払われなくなります

停止
・商標登録されている商品の出品
商標登録されている商品を出品していた場合
権利者から商標権侵害などの訴えが入ると該当商品の出品がキャンセルされ
Amazonから連絡が来るので注意しましょう

商標権
・賞味期限切れ商品の出品
賞味期限が切れた商品を納品すると重大な規約違反となり
今後FBA納品が不可能になる可能性があります

賞味期限が切れた
出品以外の行為によるもの
・顧客満足度の低下
出荷遅延率やキャンセル率が増加したり回答時間が延びるのを繰り返していると
よくないアカウントと判断されてアカウント停止・閉鎖の対象になる可能性があります

停止
・評価やレビューの不正操作
購入者に対する高評価の依頼や低評価の取り下げ依頼・レビューの売買などに対して
Amazonから警告がくる可能性があります

レビュー
・悪意あるキャンセル
一度に大量の商品をキャンセルするなどAmazonに悪質なキャンセルであると判断された場合
アカウント停止・閉鎖の対象になる可能性があります

大量
アカウントの関連付けによるもの
・複数アカウントによる個数制限商品の購入
複数アカウントで個数制限商品を購入していたことが発覚していた場合
購入用・出品用まとめて関連付けられてアカウント停止・閉鎖になる可能性があります

複数アカウント
・違反アカウントとのIP関連付け
7SPOTのようなフリーWi-Fiなどを経由してログインした際に
違反アカウントが同じWi-Fiを利用していた場合は
同一のIPアドレスとみなされ関連付けられて
アカウント停止・閉鎖の対象となる可能性があります

関連
この他にも様々な原因が考えられます
詳しくはAmazonセラーセントラル内ヘルプページで確認できるので
そちらを参照してみてください
→Amazonセラーセントラル ヘルプページ←
アカウント停止・閉鎖になった時は
アカウント停止・閉鎖になると
・Amazonでの出品が停止
・売上金の支払が保留
・FBAの在庫が返送もしくは廃棄
等の制限がかかります

制限
アカウント停止の場合は速やかに改善計画書などの書類を提出すれば
アカウント復活の可能性がありますが
アカウント復活までに時間がかかってしまうのと
確実に復活できるという保証もありません

時間
アカウント復活のために色々と行動するのももちろんですが
並行して新規アカウントも作成していきましょう!
新規アカウントを作成するにあたって
以前のアカウントと異なる情報を用意する必要があります
・名義
法人(会社名)・家族・友人など
以前のアカウントではない名前にしましょう
・住所
家族や友人の住所もしくは
バーチャルオフィスなどの住所を利用しましょう
・電話番号
【SMARTalk】のように無料で050番号を取得できるアプリを利用するなどして
以前のアカウントの番号と違うものを用意しましょう

SMARTalk
・銀行口座
同一口座は同一アカウントとみなされるので絶対に別口座を利用してください
別名義の口座を用意できるのであればそちらを利用しましょう
・クレジットカード
銀行口座と同様に必ず別のカードを利用してください
【Vプリカ】のように別名義ですぐにカードを作成できるところもあるので
利用するのもいいかもしれません
・IPアドレス
PCやネット回線を新しい物にするか
【お名前.com デスクトップクラウド】等の仮想デスクトップサービスを利用しましょう
ブラウザにCookieが残っているとアカウントが関連付けられる可能性があるので
事前にCookieは削除しておきましょう!
Amazonセラーアプリなども注意が必要です
アカウント停止・閉鎖に関する知識をしっかり身につけて
万が一の時に被害を最小限に抑えられるようにしておきましょう(^^)/
最後に
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓

最近のコメント