今回の電脳せどりコンサルは
『無印良品をせどりで扱うのは危険!アカウント停止の可能性と対応方法について』
いやー、無印良品が対策をしてきましたね!
それにしてもいきなりアカウント停止措置になるのでしょうか?
しっかり対策していかないとですね。では一体どのように対応していけばいいのでしょうか
それは電脳せどりコンサル始めます。
電脳せどり 無印良品は危険!!
優秀なリピート商品の仕入れ先であった無印良品の仕入れが今後は危険になるかもしれません

無印
以前にクロユキのブログでもお伝えしましたが、
無印良品は店舗でも電脳でも非常に多くのリピート商品がありました。
しかし今回そんな無印良品から仕入れて販売していたせどらーが窮地に立たされてしまいました。
電脳せどり 無印良品でアカウント停止
今まで普通に販売出来ていた無印良品の商品が原因でアカウント停止に追い込まれたようです。
まだクロユキのコンサル生達はアカウント停止になったという報告を受けていませんが、
無印良品の商品を過去に出していたというのならば念のため、SKU削除をしています。
注意点というか今現在全ての商品でそのようなことが行われているわけではありません。
まだ普通に出品出来ている無印良品の商品もあります。
ここの線引きは毎回曖昧になっていきますが、今は様子見をするのがいいかなと判断しています。
変なリスク負って、アカウント停止になるほうが面倒ですからね
電脳せどり アカウント停止は対応が重要
アカウント停止になるかならないか
復活するのかしないのか
これは完全に対応次第でまるっきり変わってきてしまいます。
復活無理かなーというところから復活出来る人もいますので
現在アカウント停止でアカウントスペシャリストと対応している方は
分からないことなどあれば連絡くださいね!お力になれることがあるかもしれません。
電脳せどり 無印良品まとめ
今回の電脳せどりコンサルブログでは
リアルタイムで仕入れが危険な無印良品について説明していきました。
リスクヘッジするのであれば危ない商品の出品はやめましょう。
もしくはそのリスクに合う報酬があるのならまた話は変わってきますが
無印良品の商品をそこまでの稼ぎをもたらしてくれるだけではないので静観でいいかなと
最後に
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓
最近のコメント