今回は
『1.01の法則を活用して結果を出そう!継続したことを結果に繋げるために必要なこと!』
【継続は力なり】という言葉があります

継続は力なり
この言葉に対して「古臭い」というイメージを持つ人も
けっこういるかと思いますが

古
継続して努力するということは
実はかなり重要なんです

重要
今回は継続が力になる例としてわかりやすい
【1.01の法則】について紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
【1.01の法則】とは
【1.01の法則】とは
【継続は力なり】を数値化してイメージしやすくした法則になります

イメージ
まずは普通の1日を「1.00」として考えます
その日やるべきことに加えて+αで何か頑張れたなら
+αを0.01と考えて「1.01」として

頑張
努力が足りなかったり少し手を抜いてしまった場合は
1.00に満たないので「0.99」とします

手を抜
これを1年間(365日)繰り返したとすると
1.01×1.01×1.01x……≒37.8
0.99×0.99×0.99x……≒0.03
となり
1.01を積み重ねるとどんどん大きくなりますが
0.99を積み重ねた場合はどんどん0に近づいてしまいます

1.01
コミュニケーションにおける【1.01の法則】
【1.01の法則】はコミュニケーションにおいても同様のことが言えます

コミュニケーション
相手を肯定したうえでポジティブな意見を出せる場合は「1.01」で
相手を否定するネガティブな意見を「0.99」とすると
0.99同士のコミュニケーションの場合は
相手を否定し欠点を指摘しあう形になってしまう可能性があり
相手から否定されるろことによって自己重要感が下がり
「自分が優位になるために相手の位置を下げたい」という欲求が生まれ
売り言葉に買い言葉のような形で0.99が連鎖を繰り返してしまいますが

言葉
1.01同士のコミュニケーションであれば
お互いを認め合ったうえでポジティブな意見を交換し
相手から肯定されることによって自己重要感が高まり
欠点を指摘されても受け入れる余裕がある状態で相手の話をきくことができるので
欠点を欠点として素直に受け入れることが可能になります

素直
他人と意見を出し合う際は
相手の悪いところをただ指摘するのではなく
良いところを肯定したうえで欠点を指摘するように心がけましょう(^^)/

指摘
【1.01の法則】を実践するためには
1.01を積み重ねるためには
日々努力していくことが重要になりますが
「何をどのように努力すればいいかわからない・・・」という方も
中にはいるかもしれません

わからない
そんな時は今までやってきたことに加えて
1日あたり15分だけでもプラスして頑張ってみましょう!

15分
1日=24時間=1440分 なので
15分多く努力すれば今までの1.01倍になります
毎日5分だけ早く起きて10分だけ遅く寝たり
休憩で吸うたばこの本数を3~4本だけ減らしたり
そういった些細な事で15分の時間を作ることができるので
1日15分くらいなら増やせそうな気がしてきませんか?

?
毎日少しずつの努力を習慣づけて
1.01をコツコツ積み重ねていきましょう!

コツコツ
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント