今回のせどりコンサルは
『ヤフオクで交渉をして早期終了させよう!るオークションを早く終了してもらう交渉術!』
ヤフオクで商品の仕入れをしたいときに
オークション終了まで待つのが面倒だと思ったことはありませんか?

面倒
そんな時はある言葉を出品者に送って
交渉すれば早く商品が手に入るかもしれませんよ(^^)

ある
それではどのような言葉を送り交渉すればいいのでしょうか?

?
それでは電脳せどりコンサル始めます!
販売形式の違い
ヤフオクの販売形式は
オークション形式とフリマ形式(即決)の2種類があります
オークション
オークションは販売価格が決まっておらず
指定された期間中に最低価格から価格の競い合いをして
終了時点で最高価格で入札している人が落札⇒購入できるシステムです

オークション
フリマ(即決)
フリマ(即決)の場合は予め販売金額を設定し
その金額で購入希望者が出てきたら入札⇒落札するシステムになっています

即決
ヤフオクで商品を出品している商品の割合は
オークション4:フリマ(即決)6 となっています(2018/7/1~7/15実績)

出品
オークションで商品を販売するメリットとして
商品が高く売れる可能性があるという点があります
オークション終了までの時間を長くすると
入札が増えて価格が上がりやすいという点もメリットの一つです

増
一方で、オークションでは商品が安く売れてしまう可能性もあるので
この点はオークションのデメリットと言えるでしょう

安い
出品者としてはできるだけ高く売れてほしいとの考えがあるので
その部分に特化した機能が多い点がオークションの特色です
オークションで商品を購入する場合のメリットとして
相場価格よりも安く商品を購入できる可能性があるという点がありますが
一方で価格が高くなってしまった場合には購入を断念しなければならない
というデメリットもあります

デメリット
オークションを早く終了してもらう交渉術
オークションを早く終了させたいときは・・・
出品者に早期終了お願いメッセージを送ってみましょう!

お願い
例えば
この商品を落札したい場合

商品
今のところ入札者がいないのでオークション終了間際に
入札する方法もあるのですが
出品者の方にこのようなメッセージを送ってみましょう!
『はじめまして。
自宅で使用しているのが壊れてしまったので、すぐに購入したいのですが
〇〇〇円で即決、早期終了は可能でしょうか?
もし可能であれば、すぐに購入しますのでページの変更をしていただけませんか?』
※〇〇〇円には現在価格を入力してメッセージを送ります
すると交渉に応じてくれる出品者の方から
メッセージが返ってくるので対応してください(^^)
※出品者には早期終了に応じてくれる方もいれば早期終了に応じてくれない方もいます
メッセージを送るのはそこまで時間がかかることではないので
早期終了に応じてくれたらラッキー位の感覚でメッセージを送ってみてください

ラッキー
値下げ交渉はメルカリだと当たり前のように行われていますよね?

メルカリ
ヤフオクの場合、値下げは難しいので早期終了をお願いしてみましょう!
少しでも安く落札できたら
そのぶん利益も増えますからね(^^)

利益
交渉する際の注意点
入札されている商品は早期終了ができないので
早期終了を交渉する際は入札されていない商品を
出品している出品者にメッセージを送るようにしましょう!

出品者
即決価格を設定している出品者の方は
損をしない価格や利益を出せる価格で出品している方がほとんどです

即決価格
早期終了メッセージを送っても応じてくれる可能性も低いので
他の商品をリサーチしてメッセージを送った方が
早期終了に応じてくれる可能性が高くなりますよ
ヤフオクでも早期終了のメッセージを送り
出品者の方が応じてくれれば商品を安く落札できる可能性もあります
メッセージを送るだけなので
ヤフオクで商品の仕入れをしている方は実践してみてください(^^)

みて
最後に
今回も【せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓
最近のコメント