今回は
『自宅でディズニー仕入れをする方法!手順と注意点を解説します!』
ディズニーでの仕入れは現地に行かなければ無理!

無理
と思っている人はいませんか?
実はある方法を使うと
現地に行かなくても商品を仕入れる事が可能になっちゃうんです(^^)

(^^)
今回は現地に行かなくても
ディズニーで仕入れが可能になる方法を教えちゃいます!
それでは電脳せどりコンサル始めます!
自宅でディズニー仕入れをする方法
自宅でディズニー仕入れをするためには必要になるものが2つあります
1.東京ディズニーリゾート・アプリ
2.入場券についている入場後のQRコード
まず必要になるのが
【東京ディズニーリゾート・アプリ】

東京ディズニーリゾート・アプリ
商品の仕入れはアプリを使用して進めるので
まだダウンロードしていない人はこの機会にダウンロードしてみてください
次にディズニーリゾートの入場券についている
入場後の【QRコード】が必要になります

QRコード
赤枠部分のQRコードを手に入れることができれば
ディズニーリゾートにいなくても
商品を購入することが可能になってきます
QRコードの入手方法
アプリをダウンロードしていない人は
すぐにでもダウンロードすればいいだけですが
【QRコード】はどのようにして入手すればいいのかわからない
という人も多いと思います
ですが比較的かんたんに入手する方法があるんです
その方法とは・・・
1.知り合いでディズニーリゾートに行っている人からもらう
現地にいなくても
ディズニーリゾートに入場している知り合いがいれば
チケットのQRコードの画像を送ってもらうだけで
商品の仕入れを進めることが可能になります

もらう
ディズニーリゾートに行くという話を聞いたら
入場後にQRコードの画像を送ってほしいと頼むのが1番、楽な方法だと思います
またディズニーリゾートによく行っている人が近くにいれば
日程を確認して入場後のQRコードを画像で送ってもらえないか聞いてみるのも
比較的スムーズに話が進むと思います
近くにディズニーリゾートに行く人もいないし
そもそも遠すぎて行く人なんていない・・・

いない
という人は
2.『Twitter』・『Instagram』で募集してみる


という方法もあります
TwitterやInstagramで募集する場合はディズニーのキャラクターを
ホーム画面に設定している人や購入代行をしている人などは
QRコードの話がスムーズの進むことが多いです
Instagramだとこのような感じで話を進めました
【まずはどの様な件で連絡をしたのかを伝えます】

話を進めました
【なぜQRコードが必要なのかを伝えて】

話を進めました
今回はQRコードを買い取らせてくださいとメッセージを送ったので
金額を確認し入金後にQRコードが送られてきました

話を進めました
送ってもらったQRコードを使用して商品を仕入れる場合
自分は商品を仕入れる事ができますが
相手は商品を購入することができなくなります
QRコードを使用できるのは1人だけなので
もし相手の人がアプリでの商品購入を考えている場合は
前もってアプリから商品が購入できなくなると伝えておきましょう
前もって伝えなければトラブルになってしまうこともあるので
しっかりと伝えてくださいね!
TwitterやInstagram以外にも
【CrowdWorks】で外注を募集するという方法もあります

Crowd Works
自分がやりやすい方法で進めていくのが話がスムーズに進むと思いますが
もし継続的にディズニーの仕入れを考えているのであれば
最初からCrowdWorksに登録しディズニーに行く人を募集してもいいかもしれませんね(^^)
商品を仕入れる際の注意点
送ってもらうQRコードは入園後のQRコードになります
入園前や過去のQRコードを使用しても商品の仕入れはできないので注意してください
商品の仕入れが可能になるのは
ディズニーランドかディズニーシーのどちらかになります

どちらか
自分が仕入れをしたい商品がどちらにあるのかを前もってリサーチして
仕入れをしたい商品が売っているパークのQRコードを手に入れるようにしてください

リサーチ
アプリでは購入できる商品とできない商品があるので
現地で売っている商品が全て購入できるわけではありません
アプリからの商品購入は23時30分(PM11:30)までとなっています
23時以降はアプリが重くなる傾向が高いので
商品の仕入れは23時前に終わらせるのがいいでしょう(^^)
ディズニーリゾートのアプリと当日の入園後のQRコードがあれば
現地に行かなくても商品の仕入れは可能になってきます
もし興味がある人はこの機会にチャレンジしてみてくださいね(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント