今回は
『ヤフオクでメーカー仕入れをしよう!業者から商品を仕入れる方法!』
せどりをやっている人の中には
商品リサーチに苦しんでいる人も多いのではないでしょうか

リサーチ
リサーチしても利益商品が見つからないので
売る商品がない・・・となっている人もいると思います

ない
そんな状況を抜け出す方法の一つとして 【メーカー仕入れ】というものがあります

メーカー
利益商品を出している大元の業者を見つけることで 商品をリピート仕入れすることも可能になってきます(^^)

リピート
今回はヤフオクを利用して 業者から商品を仕入れる方法を紹介します(^^)/

ヤフオク
それでは電脳せどりコンサル始めます!
業者の見分け方
ヤフオクでは個人による出品以外に業者が出品している場合もあり ・ヤフオク公認の業者(ヤフオクストア) ・ヤフオク公認ではないがヤフオクを販路にしている業者 の2種類があります

ストア
ヤフオク公認の業者は商品名や出品者情報欄にアイコンが表示されるので わかりやすいですよ(^^)

ヤフオク

ヤフオク
アイコンがない出品者でも 目次やリンクがある

目次
商品説明が専門的で細かく記載されている

商品説明
商品説明より上部にストアの紹介がある

紹介
写真にロゴや店名のような表示が含まれている

店名
等の場合は業者の可能性が考えられます 商品ページ以外のところから業者を探す方法もあり 取引が多く評価が高い出品者にはそれを示すアイコンがつきます

アイコン
ダイヤモンド>ゴールド>シルバー>ブロンズの順に大量出品者になるので アイコンが表示されている出品者は大量に出品している=業者の可能性が高くなります

出品
気になる出品者がいたら出品者情報を確認してみましょう! 出品者の名前をクリックすると出品者の情報を確認できます

出品者
ここに事業所名や固定電話の番号などが記載されていたら業者の可能性が高くなります(^^)/
直接交渉してみよう
ヤフオクで業者を見つけることができたら
直接取引が可能か電話などで確認してみましょう!

電話
ヤフオクに出品している業者はとにかく商品を売るのが目的なので
大量購入は業者側にもメリットがあります

メリット
直接連絡して取引をできればヤフオクに手数料を引かれることもなく
複数購入することで価格や送料を下げてくれる可能性もあり

送料
Amazonなどで販売していることを伝えれば 業者側から他の商品を提案してくれる場合もありますよ(^^)/ 定期的に在庫の入荷がある商品であれば リピート仕入れをすることも可能になるので

リピート
直接連絡が大丈夫な業者であれば色々と確認してみましょう!
注意点
ヤフオクに出品している業者がAmazonにも出品している場合があります

Amazon
それを知らずに商品を仕入れてAmazonで出品してしまうと 警告を受けてしまう可能性があるので

警告
業者が見つかったらAmazonでの出品も確認しておきましょう!

確認
ヤフオクで出品されている商品名などでAmazonで検索して 写真や出品者・ショップ名が同じものだった場合は やめておいた方がいいかもしれませんね

出品者
直接取引によって利益商品を継続的に仕入れられるようになれば 安定して利益をあげることも可能になるので 興味がある方は試してみてください(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント