今回は
『価格比較サイトのベストゲートを活用してPC・家電の利益商品を見つけよう!方法や手順を解説!』
価格比較サイトというと、本来は値段を比べるのに使うだけですが・・・
今回紹介するサイトはそのサイトだけでリサーチまでできてしまいます!

リサーチ
しかも、PCや家電などの高利益になりそうな商品がメインの価格比較サイトですよ(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
目次
電脳せどり PC・家電に特化した価格比較サイト【ベストゲート】
価格比較サイトというのは色々とありますが
今回ピックアップするのは、パソコン・家電製品に特化した価格比較サイト
【ベストゲート】です
【ベストゲート】は、独自の解析ロボットによって
10万店舗以上のECサイト、8000万アイテム以上のPCや家電製品の価格を比較する
価格比較サイトです

ベストゲート
PCや家電製品以外にも、PC関連用品やオーディオ系商品、
カメラ、電子楽器、カー用品等、様々なカテゴリの商品の価格比較を行っています

カテゴリ

カテゴリ

カテゴリ

カテゴリ
この掲載されてる商品から
何パターンか利益商品を見つける方法をレクチャーしていきましょう!
電脳せどり 【ベストゲート】で利益商品を探す方法
各ショップのお買い得商品から探す
トップページ右側に『お買い得商品』という部分があります

お買い得商品
掲載ショップの特価商品やお買い得商品をピックアップしてコチラに掲載してくれています
ページ内に収まる程度の商品しか掲載されませんが
ピックアップされた特価商品なので、利益額や利益率が良い商品が
掲載されていたりします
商品数も多くなく、ちょいちょい更新されますので
【ベストゲート】にアクセスしたときには目を通してみましょう!
値下がりした商品から探す
トップ画面右側にある[値下がり情報]からリサーチする方法です

値下がり情報
クリックすると、直近で値下がった商品がズラッと出てきます
このリストはリアルタイムで更新され、常に最新の情報が表示されていきます

情報
上部には
『〇〇時△△分時点で最近値下がりした商品が◇◇◇件あり、
その中でも特に値下がりが大きかった☆☆☆(商品)は¥¥¥¥円安くなりました』
というようなリアルタイムの情報が書かれています
この商品一覧ページで特に注目してほしい部分が、以下の部分です

部分
①カテゴリ選択
初期状態は全て表示になっています。
選択すると、そのカテゴリの商品のみ一覧に表示されます
②商 品 名
クリックすると、この商品の店舗間の価格比較ページ(次章参照)へ移行します
③値下がり価格 大きい順
ここをクリックすると、直近で値下がった額が大きい順に表示されます
④値下がり率 大きい順
ここをクリックすると、直近で値下がり率が大きかった商品から表示されます
値下がり情報は日時によって商品数が上下すると思いますが
リサーチする際は『③の値下がり価格』をクリックして値下がり額順に表示して
値下がった金額が5000円~3000円以上のものを見ていきましょう!
5000円~3000円以下はなぜ見ないかというと
値下がり額が少ない商品 ⇒ 利益自体が出にくい商品が多いためです
件数が多い場合は『①のカテゴリ選択』である程度商品を絞ってから見るといいでしょう
商品の価格比較ページを見る
前項の商品一覧ページに表示されている『商品名部分』(②部分)をクリックすると
商品価格の比較ページへ移行します

比較ページ
①商品情報
新品・中古の価格、商品情報、JANコード等の記載と価格推移のグラフを表示している部分です
②取り扱いショップの価格比較
販売しているショップ名、価格、送料、納期などを表示している部分です
オークションを検索するをクリックすると
ヤフオクで同じ商品名からヒットした商品が表示されます
リサーチには主に『②の価格比較部分』を利用します

価格比較
①商品名をクリックで各サイト・各ショップの商品ページへ移行します
②クリックすると、上から安い順に表示されます
③クリックすると、上からポイント還元した価格で安い順に表示されます
④別/込をクリックで、送料を計算上に入れない/入れての計算値で価格を表示します
⑤[現在の価格を表示する]をクリックで、各サイトの商品ページへ移行します
リサーチの方法としては『②の価格を安い順』で表示させた時に
Amazonより安い商品ページが存在するかどうかを確認していきます!

Amazonより安い
比較ページ上にショップやサイトのリンクがあってすぐページ移行できるので
あとはDELTAやKeepaで価格の安定さや売れ行きをチェックすればOK!
ベストゲート独自の解析ロボットによって常に更新されていきますので
副業の人や時間の限られている人でも時間にとらわれずリサーチできますね!
電脳せどり 【ベストゲート】はスマホでも利用可能!
【ベストゲート】はスマホでもリサーチできます!
スマホの検索窓で『ベストゲート』と入力すると出てきます

スマホの検索窓

ベストゲート
PC版の『お買い得商品ピックアップ』はありませんが『値下がり情報』が最下部にあります

値下がり情報
スマホのレイアウト上、配置などが違いますが基本は同じです!

基本は同じ
副業の人なんかは通勤や移動中の電車の中などでもリサーチできますね(^^)
値下がる商品は、時によってはどんどん出てくると思いますので
時間があったらぜひリサーチしてみてください(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント