今回は 『ヤフオクの商品リサーチはアイコンに注目しよう!アイコンの分類や見極め方について!』 ヤフオクには様々なアイコンが存在しています

ヤフオク
実は表示されているアイコンに注目することで 山のようにいる出品者から ポイントを絞ってリサーチできる可能性があるんです!

リサーチ
もしかしたらリサーチ時間が短縮できるかもしれませんよ(^^) それでは電脳せどりコンサル始めます!
表示されているアイコンに注目しよう!
ヤフオクで商品を検索して一覧で表示された際に どの出品者から商品を購入するか迷ったことはありませんか?

出品者
そんな時に注目してもらいたいのがこの部分! 商品一覧画面に表示されている【アイコン】です!

アイコン
ヤフオクのアイコンには様々な種類があります

アイコン

アイコン
[ストア(STORE)]のアイコンはよく目にしていると思いますが 今回、注目してもらいたいアイコンは出品者のランクを示すアイコンになります!

アイコン
ヤフオクのアイコンとは
ヤフオクには様々なアイコンがあります

アイコン
最初に注目してもらいたいのは [ダイヤモンド]アイコンがある出品者です

アイコン
[ダイヤモンド]アイコンが付いている出品者は 『出品マスター』という特典プログラムに参加している出品者で その中でも特に出品&落札件数が多い出品者に付いているアイコンになります

プログラム
また[ダイヤモンド]アイコンが付いている出品者は かなり大量に出品をしているので、その多くは『業者』の可能性が高くなります! (※稀に個人で大量出品している方もいます) [ダイヤモンド]アイコン以外に[メダル]のアイコンもあります

アイコン
メダルアイコンには[ゴールド][シルバー][ブロンズ]の3段階あり ゴールドの上がダイヤモンドとなります

アイコン
[ダイヤモンド]アイコンと同じように[メダル]アイコンの表示されている出品者も かなり大量に出品してる場合が多いので、こちらも業者の可能性が高くなります
アイコンが付いている出品者は業者の可能性が高い
出品している商品が多いという事は それだけ商品を多く仕入れているいうことになります

仕入れ
どこからそんなに商品が入ってくるのか 疑問に思う方もいると思います

?
実はアイコンが付いている出品者は『買取業者』などの可能性が高いんです!

買取
ネットや店舗で買い取った商品をヤフオクなどに出品して販売しています このような業者を選んで狙い撃ちするのがヤフオクリサーチでは有効なんです(^^)
リサーチ方法
アイコンが付いている出品者というのは出品数と落札数が多いので それだけ『売れる商品を大量に出品している』という事になります 売れる商品を大量に売っているという事は 仕入れ対象になる商品も取り扱っている可能性が高くなります 今回リサーチで使うのは MLM(連鎖販売取引)の形態で商品を販売している企業の商品を探していきます

リサーチ
MLMの利益のために販売した商品を買取業者に買い取ってもらうと 買取業者はその商品をヤフオクなどでさばきます 初回限定等で安く手に入れた商品を 買取業者はさらに安値で買い取るのでヤフオクに出品されてくる価格も当然安くなります そんな商品を仕入れて別サイトで販売すれば、しっかりと利益も出てきそうですよね(^^) ヤフオクでMLMで代表的な『日本アムウェイ』の商品をリサーチしてみます ヤフオクの検索で『アムウェイ』と入力すると 出品者の一覧が表示されます

出品者
出品者名の下にアイコンのある出品者も表示されたので 出品者名をクリックすると、出品者の出品商品一覧を見ることができます

出品者
上記の出品者はストア表示もあったのでオリジナルのサイトへ飛びました それではストア表示のない出品者を確認してみます

ストア

ストア
この出品者はどの商品もある程度の入札数があり 買取をしているような商品や他サイトで利益が出そうな商品も多くなっています アイコン部分に[ストア]アイコンが付いていれば間違いなく業者ですが [ストア]アイコンが付いていない出品者でダイヤモンドが付いている場合などは 『隠れ買取業者』の可能性が高くなります
隠れ業者は専用サイトなどを持っていなかったりするため 意外とライバルが少い可能性があります! ヤフオクでリサーチする際は このような出品者を見つけて出品者の出品商品をリサーチしていってみましょう! 検索では『アムウェイ』の他に『ニュースキン』『ノエビア』などのMLMメーカーなどがいいと思います ここはあくまでも出品者探しのキッカケになるので 利益商品を出品している『出品者』をまず探して そこから一気に利益商品を見つけられるようになればベストですね(^^) ヤフオクのアイコンは意外と見落としがちな部分ですが リサーチをする際は、しっかりと確認するようにしましょう! 検索結果が多く表示されてしまった場合などに リサーチを効率的に進められると思いますよ(^^)

リサーチ
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント