今回は
『【電脳せどり】過去に出品していた在庫0商品は削除しよう!真贋調査や警告・注意喚起を対策しよう!』
先日、Amazon seller centralのトップページを開くと
Amazonで出品しているせどらーとして、あまり見たくないこのマークが付いていました・・・

マーク
seller centralのトップ画面で表示されるこのマーク・・・
ドキッとする人も多いんじゃないでしょうか(~ ~;)

ドキッ
基本的にこのメッセージマークが表示されるときは
Amazonからの警告や注意喚起、返品やクレームなどの対応が多いです
もちろん、一番厄介な真贋調査もこのマークが付きます
何だろうと恐る恐る開いてみると・・・
このようなメッセージがAmazonから届きました

メッセージ
皆さんは過去に出品していて、在庫がなくなった商品情報ってどうしていますか??
過去に出品していて、今は在庫がない商品の情報は・・・
削除しておきましょう!!
それでは電脳せどりコンサル始めます!
電脳せどり 過去に出品した商品情報
Amazonのseller centralには
過去に出品したことのある商品は、削除しない限り在庫情報として残っています
在庫数は0だとしても、再度出品する際などに利用するために
情報は残ったままになっているんです
この『在庫数は0だけど残っている在庫情報』
実は厄介な存在なんです!
電脳せどり 在庫0の商品でも警告や調査は来る!
過去に販売して、今は在庫が0になっているまま放置している商品でも
実は真贋調査や警告・注意喚起は来るんです!
現に、今回の注意喚起メッセージが来た商品は
1年以上前に登録・出品してから全く出品していない商品でした

1年以上前
こんなに前に登録した商品、しかも在庫がずっと無かった商品にまで
今になって注意喚起が来たワケです
怖いですねー(~ ~;)
これから再度仕入れをして出品する可能性のある商品なら在庫情報は残しておくべきですが
今後出品する予定のない商品は削除してしまいましょう!
真贋調査なども在庫管理情報をもとに調査が来るので
今後すぐ販売しない、在庫のない商品は削除しておいた方が賢明です!
不要なリスクはできるだけない方がいいですからね(^^)
電脳せどり 過去の出品商品を削除する方法
まずはAmazon seller centralのトップページ ⇒ 在庫 ⇒ 在庫管理をクリック

在庫管理
在庫一覧から削除したい商品を見つけて
右端にある[詳細の編集]の横部分にある[上下ボタン]をクリック

上下ボタン
出てきた表示の[商品と出品を削除]をクリック

商品と出品を削除
確認メッセージが出るので、商品が問題なければ[OK]をクリック

確認メッセージ
ページ最上部に緑色の枠で更新のメッセージが表示されれば削除手続きは完了です

更新のメッセージ
約15分程度で更新されますので、時間が経ってからページを更新して
ちゃんと削除されているかを在庫管理画面で確認しておきましょう
削除した商品が在庫管理画面からなくなっていれば完了です
削除されていなければもう少し時間をおいて確認し
それでも削除されていない場合はもう一度トライしましょう
これで在庫0で放置していた出品商品の削除が完了しましたね
今後、再度出品の予定がたっていない商品は
念のため削除しておいた方が無難かもしれません
また出品するとなったら出品登録すればいいので(^^)/
不要なリスクはできるだけ減らしておきましょう!
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント