今回の電脳せどりコンサルは
『石油ストーブなどの危険物の配送では配送業者へ通知が必要!配送方法の注意点を確認しよう!』
寒い季節の必需品【暖房器具】

暖房器具
価格が低い夏の間に仕入れておいて
この時期に販売して利益をあげている方もいるかと思いますが

利益
暖房器具の中には
取り扱いを間違えると利益どころか
損害賠償請求されてしまうものも・・・

損害
今回は取り扱いに注意しないといけない暖房器具と
その配送方法について紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
取り扱いに注意すべき暖房器具
今回紹介する、取り扱いに注意すべき暖房器具は
【石油ストーブ】です

石油ストーブ
コンセント不要で使用できるため災害時にも利用することが可能で
単価の高い商品も数多くありますが

商品
一度でも使用していると危険物扱いとなり
発送の際に制限がかかってしまうんです!

危険物
危険物を含む荷物を配送する場合は
配送業者に通知しなければならず
通知をせずにその荷物が原因で火災や事故などが発生した場合は
損害賠償を請求されてしまう可能性もあります

損害賠償
危険物の配送制限
配送業者によって配送の制限内容に若干の違いがあるので
確認しておきましょう!
ヤマト運輸
ヤマト運輸では一部商品を航空輸送することができず
石油ストーブもその中に含まれます

航空輸送
陸送になると航空輸送以上に商品到着まで時間がかかるほか
離島など一部地域への配送が制限されてしまいます

制限
佐川急便
佐川急便もヤマト運輸と同様に
基本的に石油ストーブを航空輸送することはできません

佐川
佐川急便の場合は「灯油が入っているもの」と記載があるので
灯油を空にした状態であれば航空輸送できる可能性はありますが
配送を依頼する時は実際にドライバーなどに聞いて確認しておきましょう

ドライバー
日本郵政
日本郵政(ゆうパック)はヤマト運輸や佐川急便以上に制限が強く
一度でも使用した石油ストーブは陸送・航空輸送にかかわらず
配送することができません

日本郵政
配送したい商品が未使用の状態であっても航空輸送はできないので
配送に時間がかかってしまいます

未使用
石油ストーブを配送する方法
「航空輸送出来ないのは面倒だからこっそり送ればいいや」と
考えている方もいるかもしれませんが・・・
平成31年4月1日に施行された改正商法により
危険物を配送してもらう際はその情報を通知する義務があります
(出典:法務省ウェブサイト http://www.moj.go.jp/index.html)
違反に対する具体的な罰則は定められていませんが
万が一通知せずにその荷物が原因で火災や事故などが発生した場合は
損害賠償を請求されてしまう可能性もあるので
危険物の配送を依頼する際は
必ず伝えておくようにしましょう!

!
実際に配送できるか、どのように配送されるかは
配送業者に相談してみてください(^^)/

相談
今回紹介した石油ストーブ以外にも
航空輸送できない商品には様々なものがあるので
危険物の配送に関するルールをしっかり確認して
安全な方法で商品を発送していきましょう(^^)/
最後に
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!
↓ ↓ ↓
最近のコメント