今回は
『電脳せどりで悪いストア評価を消す方法!良い評価だけを残して売れやすくしよう!』
Amazonで商品を販売するときに一番重要なポイントと言われると
皆さんは何を思い浮かべますか??

ポイント
『商品を優先して売る』という点だけに特化していえば
『カートを取得する』という答えが最も多いと思います
この『カートを取得する』のに重要なポイントがあるんですが
意外と疎かにしている人、多いんですよね
今回はそんなカート取得率にも響いてくる可能性のある
” 評価 ” についてレクチャーしていきましょう(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
目次
電脳せどり Amazonで売るにはカートを取る!
Amazonの顧客のほとんどは
商品ページの右側にある[購入ボタン]から購入します

購入ボタン
一番わかりやすい場所にあって
『ここから購入してください』というページレイアウトになっています
もちろんほかの出品者から購入する事も可能ですが
「こちらからも購入できます」と書かれているので、購入者からしたら
わざわざそっちで買わなくても……ってなるワケです

からも
これがカートシステムといわれるもので
この右側の一等地に名前が入っている出品者が優先的に販売する事ができます
なので、せどらー出品者は商品を優先的に販売するために
価格を下げて最安値出品者としてカート取得を目指したり
ライバルが少ない商品へ出品してカート取得を目指したり
様々な工夫を凝らしてカート取得を目指します
ですが、カート取得の条件はそれだけではありません
出品者の信頼性
出品者の販売状況
出品者のアクティブ度
などを考慮されて総合的に判断されるようです
(Amazonのカート取得条件はブラックボックスなので、あくまでも推測です)
より信頼性があって、より多く売っていて、より稼働している出品者が
カートを取得しやすくなるワケです
なので、新規登録者はライバルが多い商品でカート取得しにくかったり
当分出品していなかった出品者なども同様にカート取得しにくくなる傾向があります
そして、一番ポイントになると考えられているのが信頼性です
その信頼性を左右するのが・・・評価なんです!
電脳せどり ストア評価とは
自分のストア評価って確認したことありますか??
ストア評価とは、商品出品者の一覧画面に表示される購入者からの評価のことです

評価
これまで販売した商品を購入した購入者が
そのストアに対しての評価をつけるとここに反映されます
評価数が多いほど、多く・長く販売している出品者という事になりますし
評価が100%に近いほど対応が良い・満足されている出品者という事になります
このパーセンテージがカート取得率に影響してくる可能性があるんです!
評価は、悪い評価をつけられると100%から落ちていきます
分母(評価数)が小さいと下落率も大きくなります
100件中1件が悪い評価 ⇒ 99%の良い評価
10件中1件が悪い評価 ⇒ 90%の良い評価
このように見た目でも大きく変わってきます
99%ならほとんど問題ないって思うでしょうけど……
90%っていうと少なからず悪い評価があるんだな……って
捉えてしまうと思います
なので、新しく出品した人ほど『評価』を確認しないといけないのですが……
意外と見ていない人が多いんですよね(^^;
でも安心してください!
評価は内容によって消すことができるんです!
電脳せどり ストア評価の『悪い評価』は消せる
Amazonで商品を出品していると、様々な評価を書いてきてくれる人がいます

評価
もちろん賛否両論あっていいと思うのですが
その中にはこちらに不備が一切ない ” とばっちり ” 評価もあったありします

とばっちり
たとえば・・・
商品の使い勝手が悪い(ストアに対してではなく、商品に対しての内容)
商品の到着が遅かった(ストアに対してではなく、FBA倉庫や配送業者の対しての内容)
梱包の箱が潰れている(納品した商品が問題ないのならFBAや配送業者に対しての内容)
などなど……自分の販売までの商品状態、手順などには何ら問題なくても
他の部分の評価がストア評価になっている場合も多々あるんです
更に・・・
『とても丁寧で素早い対応ありがとうございました!』って書いてある評価が……
★ひとつだったりする場合もあるんですよね(^^;

違う
このような実際の内容と違う評価は
申請すれば削除してもらう事が可能なんです!
電脳せどり ストア評価の『悪い評価』を消す方法
まずAmazon seller centralにログインして
トップページ[パフォーマンス]⇒[評価]をクリックします

パフォーマンス
すると、これまで販売した商品を購入したお客様からの評価が一覧で表示されます

一覧
この中で評価レベルが低く、自分側に落ち度がない内容を見つけたら
その評価の右側にある[アクション]をクリックします

アクション
評価内容を再度確認して[評価の削除を依頼する]をクリックします

評価の削除を依頼する
Amazon側が問題ないと判断した評価に関してはこれで削除されます!
上の画像ではレクチャーのために★5の評価で説明していますが……
いい評価をわざわざ消すなんてことしないでくださいね(^^;
あくまでも『例』です(笑)
電脳せどり ストア評価の基準
ちなみに、評価の基準は
★4・5が良い評価
- - - - - - - ← 真ん中がない!
★3以下が悪い評価
(低評価に属する)
評価のパーセンテージを決めるうえで、どちらでもない『普通』が存在しないんです!
なので、★3で『特に問題ありませんでした』とかの評価も
評価のパーセンテージに影響するので削除依頼してしまいましょう!
Amazon側としては、★4以上貰うのは当たり前……という事ですかね(^^;
電脳せどり ストア評価を削除する際の注意点
ストア評価は、全ての評価が削除できるとは限りません

評価
AmazonがOKしてくれないものに関しては削除できませんし
自分のストア側に非がある評価を削除しようなどは言語道断です!
(中身が不良品・商品違いなど)
あくまでも理不尽な理由で下がっている評価に対して削除要請しましょう!
Amazonとお客様、両方とうまく付き合ってこそ商売は成立します
理不尽な部分だけしっかり改善していきましょう(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント