今回は
『危険物商品を先に確認できる方法!Amazonに出品する場合に注意しよう!』
Amazonで商品を出品する際に
危険物指定商品を出品する場合に申請が必要になります

危険
危険物指定商品は申請をしないで出品・納品する事はできません!
危険物になるかどうかの情報は商品ページには記載されていないため
『利益商品を見つけた!』 ⇒ 出品しようとしたら危険物指定商品だったので出品できなかった・・・
ということもあります

ない
危険物指定商品の出品申請には数日~1週間以上かかる場合もあるので
その期間中の売上機会をロスしてしまうことになります・・・

ます
今回は危険物商品を先に確認できる方法をお教えします(^^)
それでは電脳せどりコンサル始めます!
危険物指定商品とは・・・
Amazonに出品する商品の中には危険物指定商品というものが存在しています

危険物

危険物

危険物

危険物

危険物
主に発火性・毒劇物・溶解性のあるものなどは出品に申請が義務付けられているため
該当商品を出品する際には申請が許可されてからでないと出品できません!
出品商品が危険物かどうかが判明するポイントとして・・・
『納品データを作成している最中に気づく』という場合が多いと思います

気づく
FBA納品では他の商品などと同梱しようとすると
該当アイテムだけはじかれてしまうので別納品プランにされたりします

ます
そのため納品プランの作成を最初からやり直したりする手間がかかるので
できれば先に調べられるとありがたいですよね?
じつは・・・簡単に調べられる方法があるんです!/

危険物指定商品を簡単に調べる方法とは
まずはAmazon seller centralにログインします
トップページ右側にある[ヘルプ]をクリックすると

ヘルプ
ヘルプウィンドウが表示されるので、検索窓に『危険物』と入力して検索しましょう

検索窓
すると[商品は危険物ですか?]と表示されますので
希望する項目の[ASINの検索]を選択して[次へ]をクリックします

ASINの検索
するとASINの入力欄が出てきますので
ここに調べたい商品のASINを入力orコピペして[ステータスを確認する]をクリックします

ステータスを確認する
危険物に該当する商品の場合はこのような画面になります

危険物に該当する商品
危険物に該当しない商品はこのように表示されます

危険物に該当しない商品
これで「納品プランまでいって初めて知った・・・」ということがなくなると思います
仕入れたい商品があったら先に調べて、前もって申請をすることによって
それだけ早く商品を納品する事が可能になりますよね(^^)
簡単に調べられるので、ぜひ活用してみてください(^^)/
危険物指定になりやすい商品とは
発火物・毒劇物・溶解物が含まれている商品は
危険物指定商品となっている可能性が高くなります

危険物
・火薬やアルコールなど発火しやすい成分が含まれている物
・生体に悪影響を及ぼす成分が含まれている物
・溶けたり、混ざると危険な成分が含まれている物などが主に挙げられます
身近にある物でアルコール成分が含まれている商品として
化粧品やオイル系

化粧品
除菌スプレーや石油系スプレー製品

スプレー
油性マジックなども危険物だったりします

油性マジック
他にも塩素系の商品や酸性度の強い商品は危険物扱いになりやすくなってしまいます・・・
そのカテゴリの全ての商品が危険物いなるというわけではないので
危険物指定ではない商品もたくさんあります
多くの商品が危険物に指定されているので
燃えやすいもの・アルコール含有品・溶かすもの・気化しやすいもの
このような商品は一度確認してみるといいでしょう
『危険物』と検索したヘルプ画面から様々な情報を知ることも可能になっています
出品途中で危険物指定商品と判明した場合は面倒ですよね・・・

面倒
事前にしっかり確認してスムーズに[申請]⇒ [出品]できるようにしていきましょう(^^)/

確認
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント