今回のせどりコンサルは
『【電脳せどり】Amazonの情報から仕入れ先店舗を探そう!セラーリサーチで利益商品を探す方法』
Amazonに出品している出品者の商品からリサーチをかけるセラーリサーチは
せどりではメジャーなリサーチ方法で、実際に行っている方も多いのではないでしょうか?

リサーチ
セラーリサーチは
ライバルの出品している商品 = 利益商品
という考えでリサーチしていくリサーチ方法になります
今回は少しだけ視点を変えて
利益商品ではなく『仕入れ先』を見つける方法をお教えします(^^)
店舗せどりをしている方はこんな方法もあるのか!と思うかもしれませんよ(^^)/

せん
それでは電脳せどりコンサル始めます!
Amazonでセラーリサーチしてみよう
セラーリサーチとは
ライバルの出品商品をリサーチして利益用品を見つけるリサーチ方法の事です

リサーチ
今回は利益商品を見つけるだけではなく
そこからせどりができるかもしれない商圏を見つける方法をお教えします(^^)
Amazonには店舗でしか手に入らない商品もある
商品の仕入れができるのは
ECサイト

ECサイト
実店舗

実店舗
卸問屋(メーカー)

メーカー
主にこの3つだと思います
例えばコストコの商品を取り扱っている出品者がいたとしましょう

コストコ
コストコ商品の仕入れはオンラインでも可能ですが
店舗に行っている人も多いと思います。

コストコ
コストコの商品を取り扱っているECサイトもありますが
コストコジャパンが展開している会社ではないので
同じようにコストコ店舗から商品を仕入れている可能性が高いです

ECサイト
そのため
コストコの商品を扱っている = 近くにコストコ店舗がある出品者
という可能性が高くなります
この出品者が店舗せどらーだとすると
コストコがある商圏で他の出品商品も仕入れている可能性もありそうですよね?
ということは・・・
自分の行ける範囲にそのような出品者がいれば
その商圏で店舗仕入れできる可能性がある!
という事になりますよね(^^)

ある
店舗でしか扱っていない商品は他にもあります
メディアの店舗限定特典付き商品や
コスメの店舗限定商品もあったりします

商品
このような『店舗限定商品』を取り扱っている出品者を発見したら
その出品者の情報を確認してみましょう!
出品者(ストア)の所在地を調べよう
Amazonに出品している出品者の情報は色々と確認することが可能になっています
Amazonの商品ページにある出品者一覧ページで
ストア名(出品者名)をクリックすると『出品者プロフィール』が表示されます

ストア名

ストア名
この部分には責任者の氏名、住所や電話番号まで表示されています
そのため、出品者の住所がわかってしまうんです(^^)
商圏を確認しよう
店舗でしか仕入れができない商品を出品していて
出品者の住所がわかれば、その出品者がどの辺で商品を仕入れているのか見えてきます

取り扱っている店舗限定商品を売っている(仕入れが可能な)店舗を
その出品者の住所から検索することで
どの辺の店舗で仕入れているか、おおよそですが見当がつきます
場所がわかったら
その出品者の他の商品も確認してみましょう
日用品が多かったら・・・近くにホームセンターやドラッグストアがないか
公式グッズなどが多かったら・・・近くにグッズの公式ショップがないか

ホームセンター
家電量販店が多くある住所で家電製品を多く出品していたら
そのエリアの家電量販店で仕入れをしている可能性が高い などなど・・・

家電
出品商品からその商圏を確認していきましょう!
仕入れ先を探す際の注意点
商圏がわかったからといって
必ず仕入れができるわけではありません!
商品数が少ない商品などは既にその出品者が全て買い切ってしまった可能性もありますし
仲良いい店員さんから特別に値下げしてもらっている可能性もあります

値下げ
ですが、探し出した商圏で商品を仕入れている可能性が高ければ
仕入れに関するヒントが見つかると思います

ヒント
調べた商圏が遠ければ行くだけでも時間がかかってしまいます
まずは自分の住んでいる近くに仕入れができそうな商圏が
あるかどうかの確認で使ってみてください(^^)/
最後に
最後まで、当ブログをお読み頂きありがとうございます。
これからも店舗、電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててください✨
またリアリタイムなせどりに役立つ情報をLINE公式アカウント(旧LINE@)でも、定期的に配信中です。
今なら、700ページ超のせどり、転売マニュアルやその他、登録特典を複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。
質問などもお気軽にどうぞ
最近のコメント