【電脳せどり】ツルハドラッグでお得に利益商品を仕入れよう!ポイントを解説します!

今回は

『【電脳せどり】ツルハドラッグでお得に利益商品を仕入れよう!ポイントを解説します!』

電脳せどりはもちろん
店舗せどりでも商品を仕入れる機会がある
【ドラッグストア】

ドラッグストア

ドラッグストア

今回はグループ店を含めて全国で2,000以上の店舗数がある
【ツルハドラッグ】でお得に商品を仕入れる方法をお教えします(^^)/

ツルハ

ツルハ

それでは電脳せどりコンサル始めます!

ツルハドラッグとは

ツルハドラッグは北海道札幌市に本社があり
グループ店を含めると全国に2,000以上の店舗を展開している
ドラッグストアになります

ツルハ

ツルハ

グループ店は下記の通りです

【ツルハドラッグ】

ツルハ

ツルハ

【くすりの福太郎】

くすりの福太郎

くすりの福太郎

【ウォンツ】

ウォンツ

ウォンツ

【ウェルネス】

ウェルネス

ウェルネス

【レデイ薬局】

レデイ薬局

レデイ薬局

【杏林堂】

杏林堂

杏林堂

【B&Dドラッグストア】

B&Dドラッグストア

B&Dドラッグストア

実店舗の他に
ネットショップもありますよ(^^)

ツルハ

ツルハ

ツルハドラッグでお得に仕入れをする方法

 

ポイントカードを作成しよう!

ツルハドラッグで商品を仕入れる前に
まずはポイントカードを作成しましょう!

ポイントカード

ポイントカード

ツルハドラッグのポイントカードはグループ店毎にカードがありますが
基本的に一枚あればどの店舗でも利用可能になっていますよ(^^)
※一部利用できない店舗もあるのでホームページ等で確認してください

確認

確認

通常のポイントは日用品雑貨等の場合200円で1ポイント付与となっていますが
会員ランクを上げるとポイントの付与率が2倍や3倍となります

付与率

付与率

ツルハドラッグでは毎月1日・10日・20日に
お客様感謝デーを開催しているのでポイントカードの提示で5%割引となり
500ポイント貯まると500円分のお買い物券が発行されますよ(^^)

割引

割引

発行

発行

株主優待カードを手に入れよう!

店舗で仕入れをする前にヤフオクやメルカリなどで
[株主優待カード]を入手しておくと5%割引で商品を購入することが可能になります

株主優待カード

株主優待カード

株主優待カード

株主優待カード

ツルハドラッグのネットショップで株主優待を利用する場合は
株主優待の登録手続きがあり、登録情報に基づいて照会されてしまうので
株主優待を使いう場合は店舗のみにするのが無難かもしれませんね(^^)

照会

照会

よく行く店舗のLINE@に登録しておくと
5%OFFのクーポンが送られてくることもありますよ(^^)

登録

登録

楽天ポイントも貯まる・使える

ツルハグループでは
楽天ポイントも利用することが可能になっています
※ポイントは200円で1ポイント付与されます

楽天ポイント

楽天ポイント

楽天ポイント

楽天ポイント

例えば
お客様感謝デーなどで5%割引の日に商品を購入すると
ツルハドラッグのポイントカードで0.5%・楽天ポイント0.5%のポイントを獲得して
お客様感謝デー5%・株主優待5%の割引を受けることが可能になるので
合計で11%割引で商品を購入することが可能になりますよ(^^)
※200円で1ポイント付与されるので0.5%で計算しています

ツルハドラッグでは電子マネーでの決済も可能になっているので

決済

決済

[d払い]や[LINE pay]など高還元の期間中に買い物すると
後日還元されるポイントを含めて実質20%や30%割引で商品を購入することも
可能になってきますよ(^^)

ツルハドラッグはグループ店も含め2,000以上の店舗があります

1つの店舗で利益商品を見つけた場合は
他の店舗も確認してみると複数の利益商品を仕入れられる可能性もあります!

仕入れ

仕入れ

まずは近隣の店舗を探して
ポイントカードを作ることから始めてみてください(^^)/

またリアリタイムなせどりに役立つ情報を
LINE公式アカウント(旧LINE@)でも、
定期的に配信中です。

今なら、700ページ超のせどり、
転売マニュアルやその他、登録特典を
複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。

質問などもお気軽にどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)