今回は
『ポケモンセンターで利益商品を探そう!イベント特典や商品リサーチについても解説!』
1996年にゲームが発売、翌年からアニメが放送され
今では日本を越えて世界中で大人気となった 【ポケットモンスター】
そのポケモンの関連グッズを取り扱う店舗が 【ポケモンセンター】

ポケモンセンター
この【ポケモンセンター】ですが・・・
なんと、絶好の仕入れスポットなんです!!

仕入れ
今回は、そんなポケモンセンターでの仕入れ方法を
紹介しちゃます(^^)/ それでは電脳せどりコンサル始めます!
ポケモンセンターとは
ポケモンセンターとは ポケモンの関連グッズを扱っている公式のストアです

ストア
ポケモンの人気上昇に伴って店舗を拡大し、
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、九州と
全国各地に出店しています
→ポケモンセンター各店舗の情報はコチラ←

ポケモンセンター
イベント特典もしっかり確認しよう
以前にポケモンセンターキョウトが移転した時には、
記念イベントとして 全国のポケモンセンター・ポケモンストアで
多数の特典がもらえました
・イベント期間中に来店した人を対象に 限定デザインのクリアカードを無料配布

クリアカード
・商品購入時の袋を期間限定デザインに変更
・購入者を対象にプロモカードをプレゼント
・税込5000円購入毎に限定チャームをプレゼント
これらの「特典」、しっかりと売れていますよ(^^)
今回紹介しているのは過去のイベントのものですが
今後、移転やリニューアルオープンがあったら
同じようなイベントが開催されるかもしれません(^^)
ポケモンオフィシャルサイトで
イベント情報は欠かさずチェックしておいた方がいいかもしれませんね(^^)
商品リサーチ
普通に販売している商品にも
利益商品はもちろんあります ポケモンの中でも大人気の
マスコットキャラクター【ピカチュウ】

ピカチュウ
そんなピカチュウの地域限定・期間限定のぬいぐるみは
プレミアム価格(プレ値)がつくことが多いです
例えば、【名探偵ピカチュウ】 は上映が終わり
販売が終了したら入手が難しくなり
付加価値がついて利益率がアップすることもあります
また、ゲームソフト「Let’s GOピカチュウ/Let’s Goイーブイ」の影響か
イーブイとセットで売れることもよくあります

イーブイ
ピカチュウだけではなく
ピカチュウのおともだちも一緒に仕入れてしまうのも
いいかもしれませんね(^^)/
いろんなところにアンテナを張っておけば
関連イベントの気配も察知できるかもしれませんよ(^^)

情報
イベント情報は欠かさずチェックしていきましょう(^^)/

チェック
最近のコメント