Extensityを使って拡張機能のON/OFFを切り替えよう!インストール方法から使い方も詳しく解説!

ON

今回は

『Extensityを使って拡張機能のON/OFFを切り替えよう!インストール方法から使い方も詳しく解説!』

せどりをしていると
どんどん増えていく【拡張機能】

拡張機能

拡張機能

一つ一つの拡張機能は優秀なものが多く
ついついPCに追加してしまうという人が多いのではないでしょうか?

追加

追加

色々な拡張機能を入れすぎて
PCが前より重い・・・となっていませんか?

重

今回は拡張機能のON/OFFを簡単に設定できる
拡張機能の【Extensity】を紹介します(^^)

それでは電脳せどりコンサル始めます!

拡張機能【Extensity】の使い方

【Extensity】はGoogle Chromeの拡張機能を
すばやくON/OFFできる拡張機能になります

Extensity

Extensity

1クリックで拡張機能のON/OFFが可能になっているので

ON

ON

各種拡張機能の設定を保持したまま停止させることが可能になっているので
再度オンにすれば停止前の状態にすぐに戻すことができますよ(^^)

ON

ON

【Extensity】のインストール方法

ExtensityはGoogle Chromeの拡張機能になるので
まずはGoogle Chromeをインストールしましょう!
→Google Chromeはコチラ←

Chrome

Chrome

インストールが完了したらchromeウェブストアから
【Extensity】のページに移動して【Chromeに追加】をクリックしましょう!
→Extensityのページはコチラ←

Extensity

Extensity

ポップアップが表示されるので【拡張機能を追加】をクリック

追加

追加

これで【Extensity】の追加が完了です(^^)

【Extensity】の利用方法

【Extensity】を利用する際は
ウインドウ右上から【Extensity】のアイコンをクリックして起動しましょう!

Extensity

Extensity

鮮明に表示されている拡張機能が[ON]
グレーになっている拡張機能が[OFF]になっています

表示されている拡張機能をクリックするだけで
簡単に拡張機能をON/OFFできますよ(^^)

ON/OFF

ON/OFF

上部にあるスイッチアイコンをクリックすると
全ての拡張機能をまとめてON/OFFすることも可能になっています

スイッチ

スイッチ

画面右上にある
【Google Chromeの設定】→【その他のツール】→【タスクマネージャ】の順でクリックすると
タスクマネージャで拡張機能の利用状況やメモリ使用量を確認することも可能なので

タスクマネージャ

タスクマネージャ

タスクマネージャ

タスクマネージャ

PCが重いと感じたらタスクマネージャを確認してみて
メモリ使用量の大きい拡張機能を停止しておくのもいいかもしれませんよ(^^)

拡張機能は定期的に精査しよう!

電脳せどりをやっているとPCでの作業を効率化させるために
様々な拡張機能を追加している人が多いと思いますが・・・

すべての拡張機能を利用していますか?

一つ一つの拡張機能は便利でも
リサーチ方法などによっては使わない機能もあると思います

拡張機能

拡張機能

追加しただけで全く使っていない拡張機能や
ほとんど使わなくなった拡張機能がそのままになっていたりすると・・・
それが原因でPCの動作が重くなってしまう可能性もあります!

重

使わなくなった拡張機能はchromeから削除したり
【Extensity】を利用して一時的に停止させておいたりして
快適なPC環境を整えていきましょう(^^)/

まだ【Extensity】をchromeに追加していなければ
この機会に追加して利用してみてください(^^)

またリアリタイムなせどりに役立つ情報を
LINE公式アカウント(旧LINE@)でも、
定期的に配信中です。

今なら、700ページ超のせどり、
転売マニュアルやその他、登録特典を
複数、無料配布中なので、是非登録してみてください。

質問などもお気軽にどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)